News
保育園からのお知らせ
-
2024/11/08🚓交通安全教室🚓
11月7日(木)は、交通安全教室でした。秋田市交通政策課からいつも来ていただくおまわりさんのお話をよく聞いていた子どもたちです。今回は大きな紙芝居を見ながら、信号の色などを学びました。大きなケーキが出てくる場面では、11月生まれのお友だちが呼ばれ…みんなでお祝いしてもらう機会もありましたよ。2人とも緊張してる様子でしたが、大きなケーキを食べる真似をしたりして喜んでいました。最後は、「右みて!左みて!もう一度右みて!」のかけ声に合わせて道路を渡る練習もしました。たんぽぽ組さんは、手をピンッと上にあげてとっても素敵でした。
交通安全は、小さい頃からの大人の声かけや配慮が大切です。大きくなって一人であそびに行くことになったとき、学校の通学路の往復など、自分で交通安全を意識できるように保育園でもいろいろな場面に合わせて子どもたちに交通安全の大切さを教えていきたいと思います。